ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月31日

本日の無味無臭系

あっしは、釣りやドライブに行くと大抵温泉に入ります。
んで、その後ミネラルウォーター等で喉を潤す事が多いのですが、
地元で湧き出している水なら尚のこと体に良さそうですよねw

千歳で水を汲む場合、いつもは内別川の湧水公園に行くのですが冬季閉鎖中。

では新規開拓!
と、以前から目星を付けていた場所へ行ってみました。
管理釣り場「10POUND」の近くにある湧水です。




(逆光になってしまいました・・・・・)

いつもはニセコの甘露水など、比較的「甘口」な水を飲むので、
そういう意味で、ココは無味無臭のサッパリ系でしたね。
でも、札幌から近いところで美味しい水が汲めるのは嬉しいですね~。
設備維持管理費として100円だけど寄付してきました。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by sumik5 at 00:03Comments(4)旨いモノ