2008年12月23日
本日の本物を知るという事
もう十数年前になりますが、
あっしが就職して札幌に出てきた頃のお話です。
先輩方とも馴染んで、何度か飲みに行って、
ある日の飲み会の時でした。
某有名チェーン店の居酒屋で、
上司がどうのお客がこうのと、
まぁ、皆さんご経験があるように、クダ巻いて飲んでいたんですが、
追加注文で、季節柄「シシャモ(柳葉魚)」が食べたくなって頼んだんですよ。
あっしが就職して札幌に出てきた頃のお話です。
先輩方とも馴染んで、何度か飲みに行って、
ある日の飲み会の時でした。
某有名チェーン店の居酒屋で、
上司がどうのお客がこうのと、
まぁ、皆さんご経験があるように、クダ巻いて飲んでいたんですが、
追加注文で、季節柄「シシャモ(柳葉魚)」が食べたくなって頼んだんですよ。
程なく、焦げ目の入った旨そうな柳葉魚が3匹、皿に載って届きましたよ。
見た目はね!
あっしは、ガッチリ干してカラカラに乾燥させたヤツを、
じっくり炙って食べるのが好きなのですが、
(邪道って言う人も居ますがw)
そのときは、まぁ「生」とは言いませんが、
程良く干してあり焼き加減も良く、それなりに旨そうでしたよ。
見た目はね!
一口くわえた瞬間・・・・・・・・・・・。
「なんじゃ~こりゃぁ~」って、
某刑事ドラマの殉職刑事の台詞を吐いたかは覚えてませんがw
それくらいカルチャーショックな不味さを感じたのを覚えております。
あっしが食べたのは、所謂「カペリン(キャペリンとも)」。
別名「カラフトシシャモ」等とも呼ばれ、ノルウェーやカナダから主に輸入されております。
いま、日本で「シシャモ」の名称で食べられている90%近くの魚がコレだそうです。
正直、悲しい事です。
あっしぁ、地元が釧路なものですから、「柳葉魚」」に関しては、
つか、魚介類に関しては恵まれた環境だったんだなぁ~、とつくづく思いましたね~。
道内在住の方は、比較的手に入りやすいと思いますが、
コレを読んでいる内地、じゃねぇや道外の方、
是非とも一度、本物の「シシャモ(柳葉魚)」食べてみて下さい!
鵡川産が有名ですが、釧路産が尤も水揚げ量が多く、他にも白糠産や広尾産が有るようです。
お値段は少々張りますが(苦笑)、
どれを食べても「カラフトシシャモ」如きにゃ、味は負けません!
詳しい事は「釧路漁業協同組合」や「むかわ町」のHPを参考にして下さい。
最近多い、所謂「偽装」って訳じゃぁ無いのは解りますが、
せめて「シシャモ」の名称は止めて欲しいですよね~。
全く、別種の魚ですしね。
酒の肴に、先月、地元で買ってきた本物を焼きながら、
チト、ぼやいてみました。
美味!
見た目はね!
あっしは、ガッチリ干してカラカラに乾燥させたヤツを、
じっくり炙って食べるのが好きなのですが、
(邪道って言う人も居ますがw)
そのときは、まぁ「生」とは言いませんが、
程良く干してあり焼き加減も良く、それなりに旨そうでしたよ。
見た目はね!
一口くわえた瞬間・・・・・・・・・・・。
「なんじゃ~こりゃぁ~」って、
某刑事ドラマの殉職刑事の台詞を吐いたかは覚えてませんがw
それくらいカルチャーショックな不味さを感じたのを覚えております。
あっしが食べたのは、所謂「カペリン(キャペリンとも)」。
別名「カラフトシシャモ」等とも呼ばれ、ノルウェーやカナダから主に輸入されております。
いま、日本で「シシャモ」の名称で食べられている90%近くの魚がコレだそうです。
正直、悲しい事です。
あっしぁ、地元が釧路なものですから、「柳葉魚」」に関しては、
つか、魚介類に関しては恵まれた環境だったんだなぁ~、とつくづく思いましたね~。
道内在住の方は、比較的手に入りやすいと思いますが、
コレを読んでいる内地、じゃねぇや道外の方、
是非とも一度、本物の「シシャモ(柳葉魚)」食べてみて下さい!
鵡川産が有名ですが、釧路産が尤も水揚げ量が多く、他にも白糠産や広尾産が有るようです。
お値段は少々張りますが(苦笑)、
どれを食べても「カラフトシシャモ」如きにゃ、味は負けません!
詳しい事は「釧路漁業協同組合」や「むかわ町」のHPを参考にして下さい。
最近多い、所謂「偽装」って訳じゃぁ無いのは解りますが、
せめて「シシャモ」の名称は止めて欲しいですよね~。
全く、別種の魚ですしね。
酒の肴に、先月、地元で買ってきた本物を焼きながら、
チト、ぼやいてみました。
美味!
タグ :柳葉魚
Posted by sumik5 at 00:17│Comments(24)
│旨いモノ
この記事へのコメント
スーパーでも国産のを見ると喜んで買います(笑)。
Posted by guitarbird at 2008年12月23日 00:37
こんばんわ!
おいらと反対ですね~
北海道に来るようになってから、
今まで食べてたシシャモはニセモノだって知りましたから(笑)
ホント、道産の本物は旨かったッス♪
おいらと反対ですね~
北海道に来るようになってから、
今まで食べてたシシャモはニセモノだって知りましたから(笑)
ホント、道産の本物は旨かったッス♪
Posted by junpon at 2008年12月23日 00:59
>ぎたばさん
産地出身の人間としてお礼申し上げます。
ありがとうございます。 <(_ _)>
産地出身の人間としてお礼申し上げます。
ありがとうございます。 <(_ _)>
Posted by sumik5 at 2008年12月23日 00:59
>junponさん
ふふふ
本物を知って頂きありがとうございます。
その代わり、この旨さを知ると、
偽物に戻れないんですよねぇ~w
ふふふ
本物を知って頂きありがとうございます。
その代わり、この旨さを知ると、
偽物に戻れないんですよねぇ~w
Posted by sumik5 at 2008年12月23日 01:02
ちさやん・・・食べたこと無いカモ??
母ちゃんがコレ読んだら(読むことないけど)、「あんた、昔食べてるで」って言いそうですが(笑)
あんまり気にしたことないんで・・・一度気にしてみますね!!
母ちゃんがコレ読んだら(読むことないけど)、「あんた、昔食べてるで」って言いそうですが(笑)
あんまり気にしたことないんで・・・一度気にしてみますね!!
Posted by ちさやん at 2008年12月23日 10:29
こんにちは
ほとんどが偽物だったんですね
近々北海道いく計画あるので
本物を味わったみます(^_^.)
楽しみだ♪
ほとんどが偽物だったんですね
近々北海道いく計画あるので
本物を味わったみます(^_^.)
楽しみだ♪
Posted by rogingu at 2008年12月23日 11:11
>ちさやんさん
う~む、昔でも関西まで流通してたかなぁ~。
元々、北海道でも太平洋側、
しかも一部の河川にしか遡上しないので、
流通量はそう多くなかったと思われます。
恐らく口にしていないと思いますよw
スーパーとかで、産地の表記が「国産」だったら間違いなしです!
う~む、昔でも関西まで流通してたかなぁ~。
元々、北海道でも太平洋側、
しかも一部の河川にしか遡上しないので、
流通量はそう多くなかったと思われます。
恐らく口にしていないと思いますよw
スーパーとかで、産地の表記が「国産」だったら間違いなしです!
Posted by sumik5 at 2008年12月23日 14:52
>roginguさん
初めまして
当Blogへようこそ!
近々北海道旅行ですか。
其れは是非、機会が有れば食べてみて下さい。
但し、漁期が10~11月なので、
地元でも「生」で食べるのは難しいかと思います。
干して炙って食べる分には問題ないと思いますよ。
寒い時期は、他にも旨いモノがありますので、
どうぞ楽しんでいって下さいね!
初めまして
当Blogへようこそ!
近々北海道旅行ですか。
其れは是非、機会が有れば食べてみて下さい。
但し、漁期が10~11月なので、
地元でも「生」で食べるのは難しいかと思います。
干して炙って食べる分には問題ないと思いますよ。
寒い時期は、他にも旨いモノがありますので、
どうぞ楽しんでいって下さいね!
Posted by sumik5 at 2008年12月23日 14:57
>居酒屋といえば...(^B^)/
関西育ちの私にとってはノルウェー産が基本でしたが、道産子のカミさんが本物を教えてくれましたよ。
コンロの網の上に置かれたシシャモ....。晩酌をしない私もついつい飲みたくなりますね。
関西育ちの私にとってはノルウェー産が基本でしたが、道産子のカミさんが本物を教えてくれましたよ。
コンロの網の上に置かれたシシャモ....。晩酌をしない私もついつい飲みたくなりますね。
Posted by B級釣師 at 2008年12月23日 21:14
今、食べている魚の中で、シシャモ同様
だまされて口にしているものが、どれくらいあるのでしょ。
トラウトサーモンって、なんちゅうネーミングじゃ。
だまされて口にしているものが、どれくらいあるのでしょ。
トラウトサーモンって、なんちゅうネーミングじゃ。
Posted by ウーリー at 2008年12月23日 21:55
>B級釣師さん
イイ奥様ですね~。
羨ましいッス!
お恥ずかしながら、コンロじゃなくて
ストーブの上なのですが、いい感じで炙っております。
イイ奥様ですね~。
羨ましいッス!
お恥ずかしながら、コンロじゃなくて
ストーブの上なのですが、いい感じで炙っております。
Posted by sumik5 at 2008年12月24日 12:31
>ウーリーさん
銀ムツとかも、別な魚使ってたとか
そういう話もありましたよね。
味に変わりがないなら、
堂々と出来ないモンなんでしょうかね~。
トラウトサーモンも、ネーミングセンスも含めてw
何とかして欲しいモノですね!
銀ムツとかも、別な魚使ってたとか
そういう話もありましたよね。
味に変わりがないなら、
堂々と出来ないモンなんでしょうかね~。
トラウトサーモンも、ネーミングセンスも含めてw
何とかして欲しいモノですね!
Posted by sumik5 at 2008年12月24日 12:34
>コレを読んでいる内地、じゃねぇや道外の
わはは、何か相当怒ってますな。
そー言えば自分は本物食べたことがあるのだろうか??
「全く、別種の魚ですしね。」って、遺伝的にも遠いってことですか?
見た目はそっくりなのに。
ところで、世界的な魚不足で、今まで捨てていた名も無き魚を食用に抜擢(?)する動きがあるみたいで、これはこれで良い取り組みかなーと。偽装はムカつくけど。
わはは、何か相当怒ってますな。
そー言えば自分は本物食べたことがあるのだろうか??
「全く、別種の魚ですしね。」って、遺伝的にも遠いってことですか?
見た目はそっくりなのに。
ところで、世界的な魚不足で、今まで捨てていた名も無き魚を食用に抜擢(?)する動きがあるみたいで、これはこれで良い取り組みかなーと。偽装はムカつくけど。
Posted by anpantani at 2008年12月24日 13:13
>anpantaniさん
いやいやいや、怒ってませんからw
一応、お互い「サケ目キュウリウオ科」に属するらしいのですが、
(因みに「脂ビレ」が有るので、サケ目の様ですw)
その中で結構離れている種の様です。
代用っつーか、それはそれで旨いなら、
コレコレこういう訳で取ってきたんですよ~、
美味しいですよー、って説明出来ないモンかねぇ~、
って思うよねw
いやいやいや、怒ってませんからw
一応、お互い「サケ目キュウリウオ科」に属するらしいのですが、
(因みに「脂ビレ」が有るので、サケ目の様ですw)
その中で結構離れている種の様です。
代用っつーか、それはそれで旨いなら、
コレコレこういう訳で取ってきたんですよ~、
美味しいですよー、って説明出来ないモンかねぇ~、
って思うよねw
Posted by sumik5 at 2008年12月24日 13:32
SUMIKさんMERRY.CHRISTMAS!
私が東京にいた頃は、本物ししゃもは超~高級で 手の届かない料亭の花
でした!! マイワシもこっちのがおいしかったです. 山菜も取れるし ..
こういう話題してると、つくづく北海道へ帰ってきてよかったって思いますよ^^.
.
私が東京にいた頃は、本物ししゃもは超~高級で 手の届かない料亭の花
でした!! マイワシもこっちのがおいしかったです. 山菜も取れるし ..
こういう話題してると、つくづく北海道へ帰ってきてよかったって思いますよ^^.
.
Posted by こるとれーんtone at 2008年12月24日 19:37
>こるとさん、MERRY.CHRISTMAS!
ささやかに?お酒でも飲んでこようと思うておりますw
やはりそうでしたか。
首都圏の事情はよく分かりませんでしたが、
そもそも、北海道の一部地域でしか水揚げ出来ない魚ですし、
いくら昔は「沢山獲れた」といっても、
流通量はたかが知れてますよね。
シシャモって名称を、他の魚に使われるのは納得行きませんが、
柳葉魚そのものは、「北海道に来たら食べてね」って位の
スタンスの方がいいのかも知れませんね。
ささやかに?お酒でも飲んでこようと思うておりますw
やはりそうでしたか。
首都圏の事情はよく分かりませんでしたが、
そもそも、北海道の一部地域でしか水揚げ出来ない魚ですし、
いくら昔は「沢山獲れた」といっても、
流通量はたかが知れてますよね。
シシャモって名称を、他の魚に使われるのは納得行きませんが、
柳葉魚そのものは、「北海道に来たら食べてね」って位の
スタンスの方がいいのかも知れませんね。
Posted by sumik5 at 2008年12月24日 20:05
おもいっきし!!失礼なっ!!ウチでは年に1・2回は本物、しかもブランド鵡川産を食べさせてるというのにぃー!若干9歳でも味の違いはわかるね・・・。
(ちょい早ですが今年もいろいろありがとでした。また、飲み会企画してねん)
(ちょい早ですが今年もいろいろありがとでした。また、飲み会企画してねん)
Posted by anpannつれ at 2008年12月24日 20:55
anpannつれさん、nnn.. それはスゴイッ!!
当時、私の棲んでいた三軒茶屋界隈の庶民には高嶺の花でした(T_T)
現在は 東京で 鵡川産がてにはいるんですネッ!!
というより .. 若干9歳で味の違いがわかる ッて方が凄いかも!!-_-;
自然の豊かな釧路白糠産も イケテマスよ
機会があったらご賞味くださいね^^.
当時、私の棲んでいた三軒茶屋界隈の庶民には高嶺の花でした(T_T)
現在は 東京で 鵡川産がてにはいるんですネッ!!
というより .. 若干9歳で味の違いがわかる ッて方が凄いかも!!-_-;
自然の豊かな釧路白糠産も イケテマスよ
機会があったらご賞味くださいね^^.
Posted by こるとれーんtone at 2008年12月24日 22:20
>anpannつれさん
あっしに怒るな!
相方に言えw
贅沢って言葉は好きじゃないが、
子供の内から、
「本当に美味しいモノを知っておく」、
「地元の味を知っておく」、
ってのはいい事ですな。
帰省の際には、是非ご連絡を!
あっしに怒るな!
相方に言えw
贅沢って言葉は好きじゃないが、
子供の内から、
「本当に美味しいモノを知っておく」、
「地元の味を知っておく」、
ってのはいい事ですな。
帰省の際には、是非ご連絡を!
Posted by sumik5 at 2008年12月25日 02:59
>こるとさん
お恥ずかしいw
これらのコメントは友人なのですが、
日高管内に縁があるモノで、
比較的、柳葉魚の入手が容易い状況なんですw
まぁ、親(若しくは祖父母のねw)としての
「子供に良いモノ、美味しいモノを食べさせたい」って
思いですよねw
お恥ずかしいw
これらのコメントは友人なのですが、
日高管内に縁があるモノで、
比較的、柳葉魚の入手が容易い状況なんですw
まぁ、親(若しくは祖父母のねw)としての
「子供に良いモノ、美味しいモノを食べさせたい」って
思いですよねw
Posted by sumik5 at 2008年12月25日 03:05
>こるとれーんtone さん、sumik5さん
anpannつれ(=文字通り、私の“連れ”です)が「失礼な!!」と書き込んだのは、
私のコメント「そー言えば自分は本物食べたことがあるのだろうか??」に対してなので、お気を悪くなさらないで下さい。
お騒がせしてしまい、申し訳ないです。
anpannつれ(=文字通り、私の“連れ”です)が「失礼な!!」と書き込んだのは、
私のコメント「そー言えば自分は本物食べたことがあるのだろうか??」に対してなので、お気を悪くなさらないで下さい。
お騒がせしてしまい、申し訳ないです。
Posted by anpantani at 2008年12月25日 13:08
こんにちはー!
私もししゃももどきではなくてししゃもが大好きです♪
&内地ですが海育ちだったりします♪
函館に親戚がいて、伯父さんが釣ったチカを焼いて
食べたことがあるのですが、口の中に入れてから生焼けで
あることに気付き、出す訳にもいかず食べてしまったこと
があります。ニガイ思い出です(笑)
私もししゃももどきではなくてししゃもが大好きです♪
&内地ですが海育ちだったりします♪
函館に親戚がいて、伯父さんが釣ったチカを焼いて
食べたことがあるのですが、口の中に入れてから生焼けで
あることに気付き、出す訳にもいかず食べてしまったこと
があります。ニガイ思い出です(笑)
Posted by marin21 at 2008年12月25日 17:42
>anpantaniさん
わかってますがなw
お気になさらずに・・・・・・・・。
で、本物の味を知る王子は、ちゃんと寝付いて、
プレゼントゲット出来たのかな?w
サンタさん、お疲れ様です。m(_ _)m
わかってますがなw
お気になさらずに・・・・・・・・。
で、本物の味を知る王子は、ちゃんと寝付いて、
プレゼントゲット出来たのかな?w
サンタさん、お疲れ様です。m(_ _)m
Posted by sumik5 at 2008年12月25日 17:58
>marin21さん
ようこそ、当Blogへ
コメントいただいたところを見ると、
ご自身のところも、新規記事をUPされたかな?
後で見に行きますねw
本物の方をご存じとは、素敵な事でございます。
一度知ると、戻れませんけどねw
チカも美味しいですが、結構デカイやつだと、
しっかり火を通さないと、生焼けって多いですよねw
そういう思い出に限って、ヤケに何時までも記憶してたりしてねw
ようこそ、当Blogへ
コメントいただいたところを見ると、
ご自身のところも、新規記事をUPされたかな?
後で見に行きますねw
本物の方をご存じとは、素敵な事でございます。
一度知ると、戻れませんけどねw
チカも美味しいですが、結構デカイやつだと、
しっかり火を通さないと、生焼けって多いですよねw
そういう思い出に限って、ヤケに何時までも記憶してたりしてねw
Posted by sumik5 at 2008年12月25日 18:03