2010年10月24日
本日の中味は既にカラッポですが
Posted by sumik5 at 11:25│Comments(12)
│旨いモノ
この記事へのコメント
こんばんわ
士幌の道の駅の豆スープカレーおいしかったです。
生産者還元用というのはひかれますね(笑)。
士幌の道の駅の豆スープカレーおいしかったです。
生産者還元用というのはひかれますね(笑)。
Posted by guitarbird
at 2010年10月24日 18:06

>guitarbirdさん
立ち寄ったのは朝方でしたので、
残念ながらスープカレーには、ちと早い時間でしたw
「生産者還元」とか「町民還元」なんて記載があると、
つい手を出してしまいますw
立ち寄ったのは朝方でしたので、
残念ながらスープカレーには、ちと早い時間でしたw
「生産者還元」とか「町民還元」なんて記載があると、
つい手を出してしまいますw
Posted by sumik5 at 2010年10月24日 23:21
こんばんは。
sumik5さん、絵心ありますね~
じゃがいものところ…手書きのようですが、違いましたか?
ああ、違いましたかww
失礼しました。
sumik5さん、絵心ありますね~
じゃがいものところ…手書きのようですが、違いましたか?
ああ、違いましたかww
失礼しました。
Posted by marin21 at 2010年10月24日 23:46
北海道は色んなものが楽しめますね~~
いいなぁ~~('ω'*)アハ♪
いいなぁ~~('ω'*)アハ♪
Posted by ちさやん at 2010年10月25日 11:33
>marin21さん
残念ながら、絵心はさっぱりありませんw
それにしても、手書きに見えますかね~?
残念ながら、絵心はさっぱりありませんw
それにしても、手書きに見えますかね~?
Posted by sumik5 at 2010年10月25日 12:56
>ちさやんさん
なんの、日本も広いですから、
色々各地でイイモノ有りますよ~。
残り少ない静岡の日々。
美味しいモノ情報、お願いしますよ~。
なんの、日本も広いですから、
色々各地でイイモノ有りますよ~。
残り少ない静岡の日々。
美味しいモノ情報、お願いしますよ~。
Posted by sumik5 at 2010年10月25日 12:58
食べてみたい・・とリンクされてる"士幌町の道の駅"のサイトに行ってみたらアータ!
士幌牛のステーキとか出てるじゃありませんカー!
今の僕には目の毒です。
うわあああん、美味しそう
士幌牛のステーキとか出てるじゃありませんカー!
今の僕には目の毒です。
うわあああん、美味しそう
Posted by Ggreen
at 2010年10月25日 15:23

>Ggreenさん
いやぁ~、余計なモノまで表示させてしまいましたね~w
何せ、道内・・・・いや国内でも有数の農業地域ですから、
肉牛でも美味しいのがイロイロと・・・・・w
あんだらやは、年内はお休みのようですので、
来年のお楽しみ!ってことでw
いやぁ~、余計なモノまで表示させてしまいましたね~w
何せ、道内・・・・いや国内でも有数の農業地域ですから、
肉牛でも美味しいのがイロイロと・・・・・w
あんだらやは、年内はお休みのようですので、
来年のお楽しみ!ってことでw
Posted by sumik5 at 2010年10月25日 17:42
ポテチは塩に限りますね^^
Posted by yukimu
at 2010年10月25日 20:22

ポテチも新じゃがの季節ですね
早速 買ってこなきゃ
もしかして パッケージ変わりましたかねぇ?
早速 買ってこなきゃ
もしかして パッケージ変わりましたかねぇ?
Posted by twilight
at 2010年10月25日 21:58

>yukimuさん
シンプルな塩が一番ですよね~。
とか言いつつ、一緒に並んでいたコンソメやのり塩にも誘惑されておりましたw
シンプルな塩が一番ですよね~。
とか言いつつ、一緒に並んでいたコンソメやのり塩にも誘惑されておりましたw
Posted by sumik5 at 2010年10月25日 22:01
>twilightさん
以前から気にはなっていたのですが、
購入したのは初めてなので、パッケージはちと解りかねます。
新じゃがの季節こそイイですよね~w
以前から気にはなっていたのですが、
購入したのは初めてなので、パッケージはちと解りかねます。
新じゃがの季節こそイイですよね~w
Posted by sumik5 at 2010年10月25日 22:06