ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月18日

本日の太陽の花

以前、奥尻にゃ~行ったことはありますが、
(2000円札発行直後で、支払一番手でウニ丼食いましたw)
長距離フェリーは初めてッス!

楽しみなのであります。




本日の太陽の花
本日の太陽の花



やはり旅っていいですね~。
ワクワクしてきましたよ~!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
本日の近くでカレーラーメン
本日の近くでカレーラーメン

本日の潮風に吹かれて
本日の潮風に吹かれて

同じカテゴリー(風景切り取り)の記事
 本日のたまにはオシャレに葡萄酒 (2025-05-03 14:30)
 本日の敷き詰めたブルー (2025-04-26 11:00)
 本日の縄文人を感じる (2025-04-18 11:44)
 本日の縁起物を見に行く (2025-01-17 11:00)
 本日の再び暑い夏 (2024-07-25 10:36)
 本日の雨上がりを信じて (2024-07-24 14:43)

この記事へのコメント
あいやー!最近のフェリーって綺麗なんですねぇ!
お城かと思いましたよ しゅっぱーつっ!って感じですね^^.
Posted by こるとれーんtoneこるとれーんtone at 2010年07月18日 19:14
おおっ、、、さんふらわあですね!!!(〃▽〃)
向こうは梅雨明けして暑そうです。
どうぞよい旅を・・・一路平安♪
Posted by isu at 2010年07月18日 21:08
>こるとれーんtoneさん
はい、あっしも知りませんでしたが、
えらく綺麗で豪華です。
シアターとかもありますよ~。

んで、あっしはこれから朝風呂にでも入ろうかとw
Posted by sumik5 at 2010年07月19日 05:59
>isuさん
>向こうは梅雨明けして暑そうです。
そうなんです、それが不安材料でして・・・w

7月の内地にゃ行ったことが無くて、
溶けてしまうんじゃないかと思っておりますw
Posted by sumik5 at 2010年07月19日 06:05
すいません、次の記事を先に見てしまいました・・・
私は昔、八戸と仙台から苫小牧まで2回フェリーに乗ったことがあります。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年07月19日 10:24
>guitarbirdさん
あっしの倍、乗っておられますねw

幸い波も静かで、思った程揺れないので、助かってます。
Posted by sumik5 at 2010年07月19日 10:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の太陽の花
    コメント(6)