2010年06月29日
本日の良くなって欲しい場所
Posted by sumik5 at 18:03│Comments(6)
│いい湯だな
この記事へのコメント
まったく釣れませんでしたね~
日曜日に見切りをつけて
屈斜路湖にてやりましたが
う~たん連発にて終了でした(涙)
日曜日に見切りをつけて
屈斜路湖にてやりましたが
う~たん連発にて終了でした(涙)
Posted by サーフ1002 at 2010年06月29日 18:14
>サーフ1002さん
ああっ(T_T)
理解していただける方がいて嬉しいです~。
今回の阿寒はホント異常でしたよね~。
機会が有りましたらご一緒したいですね~。
ああっ(T_T)
理解していただける方がいて嬉しいです~。
今回の阿寒はホント異常でしたよね~。
機会が有りましたらご一緒したいですね~。
Posted by sumik5 at 2010年06月29日 18:29
こんばんわ
ここは遠征の常宿ですが、今まで不思議と、玄関に入って
左側の部屋にしか泊まったことがありません。
部屋では携帯の電波が弱いので、ロビーでいつもBLOG見ています(笑)。
ここは遠征の常宿ですが、今まで不思議と、玄関に入って
左側の部屋にしか泊まったことがありません。
部屋では携帯の電波が弱いので、ロビーでいつもBLOG見ています(笑)。
Posted by guitarbird
at 2010年06月29日 19:00

>guitarbirdさん
お宿としてはイイ宿ですよね~。
昔、スキーで仲間と利用しましたが、
思い起こすと、あっしも左側しか使ってないようなw
お宿としてはイイ宿ですよね~。
昔、スキーで仲間と利用しましたが、
思い起こすと、あっしも左側しか使ってないようなw
Posted by sumik5 at 2010年06月29日 19:20
オイラもこないだ露天に浸かってて、
塩素臭は感じました(^_^;)
ほんと良くなってほしいところです。
塩素臭は感じました(^_^;)
ほんと良くなってほしいところです。
Posted by junpon at 2010年07月01日 23:29
>junponさん
ここはお泊まりしてもそんなに高くないですし、
個人的に良い思い出もあるので、
イイカンジで続けて欲しいと思ってます。
場所も、そんなに奥まったところに有る訳じゃないので
便利なんですよね~!
ここはお泊まりしてもそんなに高くないですし、
個人的に良い思い出もあるので、
イイカンジで続けて欲しいと思ってます。
場所も、そんなに奥まったところに有る訳じゃないので
便利なんですよね~!
Posted by sumik5
at 2010年07月01日 23:58
