ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月18日

本日の蕎麦の産地で蕎麦を食う

結局、あの後も変わらず今ひとつ。
小さなヤマメ数匹で終了です(T_T)

帰りは、前回とは別のお店で晩御飯!
ココの蕎麦は、結構好みかも。



そば屋八右ヱ門




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
本日の近くでカレーラーメン
本日の近くでカレーラーメン

本日の潮風に吹かれて
本日の潮風に吹かれて

同じカテゴリー(蕎麦喰い)の記事
 本日のブランド蕎麦を頂くその2 (2023-12-14 12:58)
 本日のブランド蕎麦を頂く (2023-12-12 11:57)
 本日の嬉しい新そば (2023-11-08 13:07)
 本日の萌える地の蕎麦屋 (2023-09-16 15:29)
 本日の故郷の系列 (2023-09-09 12:50)
 本日の新蕎麦を啜る (2023-02-28 13:22)

この記事へのコメント
釣れれば釣れたで楽しいし、
釣れなくても自然の中で遊べたので良しでしょうね。
ある意味、贅沢ですよ。sumik5さん。
しかも、手打ちそば屋で夕食ですか!!
まぁ、車でビールや、熱燗が横に写ってないので許しますが。(笑)
池波正太郎は、昼すぎのそば屋で、板ワサや、タマゴ焼きを肴に酒を飲み
最後に蕎麦をたぐるのが大好きだったようで、あこがれますね。
釣り、蕎麦、若い嫁? 究極の贅沢(笑)
今日、私は昼間、近くのカラオケハウスで女性(若くはないが)も含めて四人で
+980円/人で二時間アルコール類飲み放題付き。すみませんこれも贅沢?(笑)
Posted by matsu at 2010年06月19日 10:15
こんばんわ
出遅れましたが、18日は釣りをする日でしたね(笑)。
このそばは見た目が涼しげでおいしそうです!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年06月19日 20:30
>matsuさん
そうですね。
釣れなくても、そう言う場所に行くことで
リフレッシュは確実に出来ていますねw

まー、贅沢と言われても、こういう環境で普通に育ってきたので、
特に意識したことはないですねぇ~w

池波正太郎の江戸の食べ物描写は美味しそうですよね~w
あっしは、蕎麦の描写は東海林さだおの「丸かじり」シリーズが好きでして、
蕎麦屋で1杯やってみたいと思ったのは、その影響ですね!
Posted by sumik5sumik5 at 2010年06月19日 22:22
>ぎたばさん
はい、釣りに行ってきたんですが、
今年は伊藤さん、来てくれませんでした・・・・・。

伊藤さんの「特異日」になるかなぁ~?
と期待していたのですが、残念です。
Posted by sumik5sumik5 at 2010年06月19日 22:24
こんばんは(^B^)/

こちらはカンカン照り。こんな日は、湖岸に立つより冷たい蕎麦です。
有料水溜まりでの再会楽しみにしてますよ〜...って行けるかな?
Posted by B級釣師 at 2010年06月20日 21:48
こんばんは(^B^)/

こちらはカンカン照り。こんな日は、湖岸に立つより冷たい蕎麦です。
有料水溜まりでの再会楽しみにしてますよ〜...って行けるかな?
Posted by B級釣師 at 2010年06月20日 21:48
Bです。
ごめんなさい。ダブっちゃったみたい。
Posted by B級釣師 at 2010年06月20日 21:50
>B級釣師さん
は~い、ご無沙汰しております。

片道200キロ遠征して、蕎麦だけってのも、
ちとせつないッスw

フェスタでお会いできればいいですね~。

ダブりは後ほどパソコンで消しておきます!
Posted by sumik5 at 2010年06月21日 00:24
やまめさんも釣れたし
贅沢な時間を過ごしてるね~~(*・∀-)☆

これだ、また お仕事 頑張れるんよね!


仕事がんばるために遊んでるのではなく・・・
遊ぶために仕事してるって感じの私ですが(笑)
Posted by ちさやん at 2010年06月21日 08:25
>ちさやんさん
>贅沢な時間を過ごしてるね~~(*・∀-)☆
とは言え、伊藤さんの釣れる所で、
しかも80とか90クラスが上がってるなんて聞けば、
ヤマメさんじゃ~ねぇ~w
ま、贅沢なんでしょうねw

仕事と遊びの比はおんなじおんなじ!
遊びの為に頑張ってるのよ~w
Posted by sumik5 at 2010年06月21日 12:34
ん?伊藤さんネタで呼ばれている様な気が・・・W
Posted by anpantaniイトウ? at 2010年06月21日 13:14
>anpantaniイトウ?さん

お約束のボケをありがとうw

最近は、それが無いと寂しいよw
Posted by sumik5 at 2010年06月22日 09:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の蕎麦の産地で蕎麦を食う
    コメント(12)