2010年05月31日
本日の飲み助の為のコンビ

日本酒は、精米歩合55%のアル添吟醸酒。
ある意味、純米より味わい深いかもしれません。
そして牡蠣。
スモークしてひまわり油に漬け込んでいるとのこと。
なーんかもったいなくて、まだ食べていないのでございます。
それにしても、あっしは小学生まで「厚岸町」という牡蠣の産地に住んでいたのでございます。
これはあっしへの挑戦なのでしょうか!!w
そのうち、お返しとして、
今は非主流となってしまった厚岸の長牡蠣とか、
ドデカいアサリでも送りつけてやるのでございますw
Posted by sumik5 at 23:25│Comments(4)
│旨いモノ
この記事へのコメント
こんばんわ!
sumiさん厚岸にすんでたんですね!?
「厚岸」ってアイヌ語でカキのある所って意味でしたっけ?(笑)
おいらの地元もカキの産地ですが、
一度食あたりにあってから食べておりません(^_^;)
sumiさん厚岸にすんでたんですね!?
「厚岸」ってアイヌ語でカキのある所って意味でしたっけ?(笑)
おいらの地元もカキの産地ですが、
一度食あたりにあってから食べておりません(^_^;)
Posted by junpon
at 2010年05月31日 23:51

>junponさん
>「厚岸」ってアイヌ語でカキのある所って意味でしたっけ?(笑)
そんな感じで合ってますw
そういやぁ~junponさんの出身地も牡蠣でしたね~。
小さな漁港の、牡蠣祭りに行ったことがありますよ。
食あたりとは残念ですね~。
まぁ、今は他にも旨いモノがある土地にいる訳ですから!!
>「厚岸」ってアイヌ語でカキのある所って意味でしたっけ?(笑)
そんな感じで合ってますw
そういやぁ~junponさんの出身地も牡蠣でしたね~。
小さな漁港の、牡蠣祭りに行ったことがありますよ。
食あたりとは残念ですね~。
まぁ、今は他にも旨いモノがある土地にいる訳ですから!!
Posted by sumik5 at 2010年06月01日 08:39
このスモーク缶なのですが・・・・
時期によって中に入っているカキのサイズが
異なるのでございます*(^ω^@)
時期によって中に入っているカキのサイズが
異なるのでございます*(^ω^@)
Posted by ちさやん at 2010年06月01日 10:41
>ちさやんさん
いつもいつも、ありがとうございます。
ほほぅ、サイズが異なるとな?
小さめのが入っていた方が、チビチビと摘めて良さそうですなぁ~!
いつもいつも、ありがとうございます。
ほほぅ、サイズが異なるとな?
小さめのが入っていた方が、チビチビと摘めて良さそうですなぁ~!
Posted by sumik5
at 2010年06月01日 18:17
