ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月26日

本日の「ゆうゆ」は夕湯?


海沿いに出たり内陸部に入ったり、
あちこち寄りながら、最後の寄り道は霧多布温泉「ゆうゆ」へ!

ここは高台に在る上に、南西向きに窓が有るので、
夕日を見ながら入る風呂は最高なのです!

その上、風呂の日(26日)とかで150円引きの350円で入浴出来ました。

以前は、やや塩素臭が気になっていたのですが、
今般はそんなこともなく、嬉しい努力をして頂いております。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
本日の近くでカレーラーメン
本日の近くでカレーラーメン

本日の潮風に吹かれて
本日の潮風に吹かれて

同じカテゴリー(いい湯だな)の記事
 本日のカタカナ地名での癒し (2025-04-17 16:48)
 本日の元に戻って美唄 (2025-02-21 17:44)
 本日の冷えた身体に温もり (2025-01-24 19:13)
 本日の寂れつつも健在 (2024-06-18 19:33)
 本日の賑わいの奥の静寂 (2024-03-18 16:01)
 本日の湯上がりの定番再び (2024-02-21 16:49)

この記事へのコメント
こんばんわ
霧多布ですか!
一度ゆっくりと1日過ごしたい場所です。
この記事と文章だけでよい温泉であることが分かります!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年04月26日 18:53
>guitarbirdさん
あっしは釣りで水辺にいた訳ですが、
丹頂や白鳥、カモ類等、水鳥には事欠きませんでしたよ。

ぎたばさんなら、もっと多くの鳥を判別できるのでしょうね~。

あ、もちろん温泉でのんびりするのにもいい所ですよ~。
Posted by sumik5 at 2010年04月27日 05:40
ええ釣りした後の温泉は また格別でぃすね~ヽ(^∀^*)ノ
Posted by ちさやん at 2010年04月27日 09:26
>ちさやんさん
そーなんですよ~。

この日は日中の方が寒い感じで、
小雪も舞う様な天気でしたからね~w
Posted by sumik5 at 2010年04月27日 16:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の「ゆうゆ」は夕湯?
    コメント(4)