ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月23日

本日の名水の恩恵

違反者講習も無事終わり、
午後からはフラリとドライブ。

札幌から行けば、ちょうど昼時を外すだろうと狙って、
いつも混んでる、真狩村の蕎麦屋「いし豆」へ。

羊蹄から湧く水を使っており、
噂に違わぬ美味しさでした。

最近、蕎麦が多いなぁ〜w




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
本日の近くでカレーラーメン
本日の近くでカレーラーメン

本日の潮風に吹かれて
本日の潮風に吹かれて

同じカテゴリー(蕎麦喰い)の記事
 本日のブランド蕎麦を頂くその2 (2023-12-14 12:58)
 本日のブランド蕎麦を頂く (2023-12-12 11:57)
 本日の嬉しい新そば (2023-11-08 13:07)
 本日の萌える地の蕎麦屋 (2023-09-16 15:29)
 本日の故郷の系列 (2023-09-09 12:50)
 本日の新蕎麦を啜る (2023-02-28 13:22)

この記事へのコメント
お久しぶりっす。

ここ、ずっと気になっていたの。
水が美味しいから、絶対んまい蕎麦食べれるんだろうなって。

あのエリアに行ったときにお腹がすいたとしても、
場所を説明できないんだよね、私。
ほら。あそこのとんがった感じの道に、
美味しそ気な、そば屋があったじゃない。
でも近いのか遠いのかもわからない~ってな感じで。
店名も覚えられないし、自分の頭の中のイメージでしかないのよね(笑)


やっぱり美味しいんだね~。sumik5さん。今度連れてって~!


日ハム。行ったんだね。羨ましい!
私の愛するチームは、結局。今年は我慢の年です。ぎゃふん。
Posted by ねじ at 2009年10月23日 22:57
>ねじさん
そっちこそ、いま楽しいトコ行ってるじゃないのさ~w

蕎麦そのものは、ちょっぴり緑がかっていて
味か濃かったよ。
そば湯なんかは「トロットロ」で濃厚でした。
暖かい付けダレはややしょっぱかったけど、
あの蕎麦にはちょうどよかったな~。
そのうち行きましょう!

あなたの愛するチーム云々のまえに、
ツバメさんのところが「ふじもっさんFA」を調査してるっていうじゃないすか?
大丈夫?
あっしの愛するセのチームは、監督さえ決まってないよぉ~(哀)
Posted by sumik5 at 2009年10月24日 13:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の名水の恩恵
    コメント(2)