ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月28日

本日の光り輝く太陽電池♪

本日の光り輝く太陽電池♪
従来の携帯では、
旧タイプの料金設定でお高く付いていたので切り替えました!

やっぱソーラーパワーでしょ。

西日でも画面が見やすいのが嬉しぃ~!
もちろん防水です。

さて、面倒ですが設定とデータ移動ですなw




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
本日の近くでカレーラーメン
本日の近くでカレーラーメン

本日の潮風に吹かれて
本日の潮風に吹かれて

同じカテゴリー(その他、諸々)の記事
 本日の木彫熊に導かれ (2023-05-22 12:51)
 本日のつぶらな瞳の癒し (2023-03-29 15:40)
 本日の体内侵入禁止 (2023-02-02 18:00)
 本日の寂しい大晦日 (2022-12-31 18:21)
 本日の怪我の記録 (2022-12-26 09:00)
 本日の慌てることなかれ (2022-12-24 21:00)

この記事へのコメント
ソーラー充電ですか~!
ハイテク(もしかして死語?)ですねぇ~

私も以前、auだったのですが、引っ越した先の田舎が
au圏外で∑(=゚ω゚=;) ドコモにしましたよ~

ウチの裏山がauの電波を遮断していると勝手に推測
していますが…

ソフトバンクも圏外に近い感じ(゚ー゚;
Posted by marin21marin21 at 2009年06月28日 20:23
>marin21さん
えっ、そうなんですか!

あっしの感覚では、
北海道はauが一番つながります。

国道脇の川で釣りしてても、友人のDocomoは繋がらないのに、
あっしのauは余裕でアンテナ3本立ってる事もありましたよw

イザって時に繋がらないとね。
(なにせ人口密度が低いですからw)
コレで充電も完璧です!w

あ、ハイテクは、まだ死語はないと思いま~す!
Posted by sumik5 at 2009年06月28日 21:21
こんばんわ!

ソーラーにしたんですか!?
いいですねぇ~♪

っていうか、道内ではauが一番繋がりますよね?

今、ソフトバンクなんですが、行動範囲が殆ど圏外で・・・(笑)

auに替えたいなぁ~って、さっき嫁と話してたんですよね~(^_^;)
Posted by junponjunpon at 2009年06月28日 21:48
>junponさん
今回のauは、防水タイプが5種類もあって
あっしのソーラータイプや、
Outdoorの方御用達の、携帯版Gショック「G's One」も有りますし、
いろいろ選べるのでいいと思いますよ。

なにせ人口密度の低い場所ですからw
ヤバいときに助けを求められる携帯じゃないとねw
Posted by sumik5sumik5 at 2009年06月28日 23:06
TU-KA時代からの生き残りです。W
なるほど、ソーラーで防水とは流石の選択!しかも薄そうだねー。
自分はブログ用のカメラとしての用途が多いので、カシオの8メガカメラに代えようかと思っているところです。
Posted by anpantani at 2009年06月29日 02:25
>anpantaniさん
えぇ~、まだTU-KA使ってんの?w
えぇ加減に換えなよ~w

カメラ主体ならカシオは確かにいいかもねー。
後はソニー製かな?
Posted by sumik5 at 2009年06月29日 08:51
こんにちは^^

最近のは、薄くて軽そうですねぇ
わしなんか、まだ P903i なんて使ってます^^;

恥ずかしくなったら換えようかな


あっ、そうそう
元ひ◎づまなら、結構いますよ・・(爆)
釧路に来た際に、捌いてみますか? (爆爆)^^w
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2009年06月29日 16:44
ソーラー・・・・気になってます。
DOCOMOも出ないかな???


本日・・・・レントゲン行ってきました!
お皿がずれてたら・・・・手術

って話だったのですが、ずれてませんでしたヾ(o´▽`)ノ

ギプスはそのままですが、
来週、もしかしたら取り外し可能なものに変更になるかも??
なのでぃす(*´∇`*)
Posted by ともながちゃん at 2009年06月29日 21:43
>柴犬テツさん
なんでも、
安い料金コースに変えるには
新規か機種変更が必要なんですと。
ならばと、気になっていた
防水ソーラーにしてみました。

>元ひ◎づまなら、結構いますよ・・(爆)
是非、今度よろしくお願いします(爆)
Posted by sumik5 at 2009年06月29日 22:05
>ともながちゃんさん
ソーラーも、あくまでも
太陽光じゃなきゃ充電出来ないそうです。
蛍光灯とかじゃダメみたいw

足の怪我は、とりあえず
大事にならなくてよかったねぇ~。

早いとこ治さないと、
シーズンが終わっちゃうよ~!
Posted by sumik5 at 2009年06月29日 22:10
>えぇ~、まだTU-KA使ってんの?w

違う違う、TU-KA自体が随分前にauに吸収されているので、以降は同じauユーザです。
今じゃほとんど知られていないだろうけど、TU-KAは日産自動車主導、auはトヨタ、今だったらこの結果は当然だと納得できますな。
Posted by anpantani at 2009年06月30日 13:06
>anpantaniさん
なるほど、そういう事でしたか。
シツレーしました!

それぞれバックに、そういう力関係が有ったんですね~.
確かに納得ですわ!
Posted by sumik5sumik5 at 2009年06月30日 14:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の光り輝く太陽電池♪
    コメント(12)