2009年02月03日
本日の出るは涙か溜め息か
今日から久々の連休!
と言っても、明日からは、
親が「雪まつり見たい」というので、専属運転手確定中。
とりあえず、起きるのも遅かったので、
近場へ行ってみようと余市まで行ってみました。
と言っても、明日からは、
親が「雪まつり見たい」というので、専属運転手確定中。
とりあえず、起きるのも遅かったので、
近場へ行ってみようと余市まで行ってみました。

はい、大荒れでした(T_T)
(でも、釣りはしてないのでボウズではありません、ハイ)
札幌はパラリと降ったり止んだりしてたので、
問題ないかなぁ~、と思ったのですがねw
あっしぁ、ど~も余市川とは相性が悪くて、
過去には、
・竿を折ったり
・河川調査が来て目前で投網や電気ショックやられたり
・蜂に追いかけられたり
・苔で滑って転びそうになったり
(最近はラジバンダリ使うのが流行なのかなぁ~w)
と、いう様な思い出がありますw
そういやぁ、今日は節分でしたね~。
今日はもう、酒飲んで恵方巻きでも食ってふて寝しますわ。
C= (-。- ) フゥー
Posted by sumik5 at 15:59│Comments(10)
│ぼやき
この記事へのコメント
すんごい視界悪いんですけど(T▽T;)
目ぇ、シバシバしてしまった(笑)
お疲れちゃんでぃすぅ~~ヽ(;´Д`)ノ
そうです!釣りをしていないなら・・・・それは「ぼ」ではありませんヽ(゚◇゚ )ノ
近日雪祭りにお出かけですね!!
ちさやんも「雪祭り見たいo(^▽^)o」
お写真よろしくでぃすо(ж>▽<)y ☆
目ぇ、シバシバしてしまった(笑)
お疲れちゃんでぃすぅ~~ヽ(;´Д`)ノ
そうです!釣りをしていないなら・・・・それは「ぼ」ではありませんヽ(゚◇゚ )ノ
近日雪祭りにお出かけですね!!
ちさやんも「雪祭り見たいo(^▽^)o」
お写真よろしくでぃすо(ж>▽<)y ☆
Posted by ちさやん at 2009年02月03日 16:56
>ちさやんさん
雪まつりねー・・・・・・・。
アレは遠くからTVで見てるのが一番よ(爆)
人混みだし、寒し、滑るし、
恐らく風邪やインフルエンザも飛び交ってるしねw
まぁ、ネタを探しに行ってきますよ~w
雪まつりねー・・・・・・・。
アレは遠くからTVで見てるのが一番よ(爆)
人混みだし、寒し、滑るし、
恐らく風邪やインフルエンザも飛び交ってるしねw
まぁ、ネタを探しに行ってきますよ~w
Posted by sumik5 at 2009年02月03日 17:19
こんばんは
吹雪いてますねー
さすが?北海道!
今年の長野は全然雪がありません(^-^)
楽でいいのですが、夏の渇水が心配です(^^ゞ
吹雪いてますねー
さすが?北海道!
今年の長野は全然雪がありません(^-^)
楽でいいのですが、夏の渇水が心配です(^^ゞ
Posted by yukimu at 2009年02月03日 20:16
恵方巻き…もらったんだけど
一気食いしなきゃいけないってほんと
(笑)
一気食いしなきゃいけないってほんと

Posted by みどり at 2009年02月03日 20:40
>yukimuさん
不安は何処も同じですな。
コチラも例年より暖かく雪も少なめですよ~。
去年は台風も来なくて渇水でした。
雪は大事な水源ですからね~。
不安は何処も同じですな。
コチラも例年より暖かく雪も少なめですよ~。
去年は台風も来なくて渇水でした。
雪は大事な水源ですからね~。
Posted by sumik5
at 2009年02月03日 22:52

>みどりさん
一気食い・・・って言うと大変そうですが、
要は(今年は)東北東を向いて、
黙って願い事をしながら、食べきってしまう。
と言う事らしいです。
自分や大切な人の健康の事や、
心配事を吹き飛ばす様、願ってみては如何でしょうか!
一気食い・・・って言うと大変そうですが、
要は(今年は)東北東を向いて、
黙って願い事をしながら、食べきってしまう。
と言う事らしいです。
自分や大切な人の健康の事や、
心配事を吹き飛ばす様、願ってみては如何でしょうか!
Posted by sumik5
at 2009年02月03日 22:56

おばんです . sumikさん、余市は、いい虹がいて増えつつあったんですが
新しい道の影響かなかなか!!-_-; やまべはそこそこいるんですけど.
ところでおなじく ..
恵方巻きって .. 一気食いしなきゃいけないってホントですか?
キツインデスケド .. sumikさんが、やっているなら
私もガンバリマス!! 次回から!!-_-;
新しい道の影響かなかなか!!-_-; やまべはそこそこいるんですけど.
ところでおなじく ..
恵方巻きって .. 一気食いしなきゃいけないってホントですか?
キツインデスケド .. sumikさんが、やっているなら
私もガンバリマス!! 次回から!!-_-;
Posted by こるとれーんtone
at 2009年02月03日 23:37

>こるとさん
はい、仰るとおり。
ヤマベも結構居ますよね~。
何年か前ですが、
支流でヤマベやサクラマスの産卵観察中に
デジカメ水に落としたりw、
結構イイ型のヤマベ、
バラしたりした思い出も蘇ってきましたw
それにしても、なぜ皆「一気食い」なんでしょ?w
気になったのでWiki見てみました。
「節分の夜にはその年の恵方に向かって、
願い事を思い浮かべながら目を閉じて食べるのが習わしとされており、
食べている間は無言でなければならないとも言われています。」
との事ですので、特に一気食いの必要はなさそうですねw
はい、仰るとおり。
ヤマベも結構居ますよね~。
何年か前ですが、
支流でヤマベやサクラマスの産卵観察中に
デジカメ水に落としたりw、
結構イイ型のヤマベ、
バラしたりした思い出も蘇ってきましたw
それにしても、なぜ皆「一気食い」なんでしょ?w
気になったのでWiki見てみました。
「節分の夜にはその年の恵方に向かって、
願い事を思い浮かべながら目を閉じて食べるのが習わしとされており、
食べている間は無言でなければならないとも言われています。」
との事ですので、特に一気食いの必要はなさそうですねw
Posted by sumik5
at 2009年02月04日 01:36

こんばんわ!
sumikさんは余市川、相当相性悪いんですね~(笑)
恵方巻、今年は食べなかったです(^_^;)
願いが叶わないかも・・・(^_^;)
雪祭り、初めてなんで楽しみにしてます!
でも人混みは憂鬱だな~
sumikさんは余市川、相当相性悪いんですね~(笑)
恵方巻、今年は食べなかったです(^_^;)
願いが叶わないかも・・・(^_^;)
雪祭り、初めてなんで楽しみにしてます!
でも人混みは憂鬱だな~
Posted by junpon
at 2009年02月04日 02:19

>junponさん
そうなんす・・・・・・・(哀)
思い起こせば、悲しい事ばっかしなのに行ってしまうのは、
渓相とか規模が好みなんですよね~。
片思いですなw
雪まつりは、交替制勤務の特権で
平日狙いが良いと思います。
少しは空いてると思いますよ。
そうなんす・・・・・・・(哀)
思い起こせば、悲しい事ばっかしなのに行ってしまうのは、
渓相とか規模が好みなんですよね~。
片思いですなw
雪まつりは、交替制勤務の特権で
平日狙いが良いと思います。
少しは空いてると思いますよ。
Posted by sumik5 at 2009年02月04日 17:32