ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月04日

本日の温くて良かった

魚の「さ」の字も見えないので、
冷えた身体を暖めに、
壮瞥温泉「湖畔荘」で一風呂浴びてきました。

浴槽は、大人4人も入れば
いっぱいになりそうなサイズですが、
温めのお湯で心地好かったッス!

釣り場でルアーのオジサンと話しましたが、
昨日はまぁ良かったらしく、
今日は反応無いわ、とボヤいてました。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
本日の近くでカレーラーメン
本日の近くでカレーラーメン

本日の潮風に吹かれて
本日の潮風に吹かれて

同じカテゴリー(いい湯だな)の記事
 本日のカタカナ地名での癒し (2025-04-17 16:48)
 本日の元に戻って美唄 (2025-02-21 17:44)
 本日の冷えた身体に温もり (2025-01-24 19:13)
 本日の寂れつつも健在 (2024-06-18 19:33)
 本日の賑わいの奥の静寂 (2024-03-18 16:01)
 本日の湯上がりの定番再び (2024-02-21 16:49)

この記事へのコメント
お~~~
湯気が・・・・・あたたかい(ノ^^)八(^^ )ノ
きもちええ~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted by ちさやん at 2008年12月04日 22:15
>ちさやんさん

入浴した気持ちになって頂けてなによりッスw

大温泉地からちょいと外れにある温泉で、
300円で入浴出来ました。

お湯も掛け流しで、気持ちよかったです。
Posted by sumik5 at 2008年12月05日 09:53
遅ればせながら
洞爺湖解禁したんだね
洞爺湖は支笏湖同様に
釣れる気がしない湖です、僕には(笑)

でもあるところから
「いいよぉ~」って言われて
少しグラついてます。

昔1度だけ行った事があって、
良いキャスト練習をつんだ記憶が(笑)

でも判るな、ついつい温泉へ入っちゃうよね
Posted by take at 2008年12月06日 13:43
うーん、温泉をメインに洞爺湖釣行ってのもありかな。
行ってみようかな、私も。
Posted by ウーリー at 2008年12月06日 22:14
>takeさん

今回、初めて行きましたが、
あっしも、同じ印象(支笏湖同様釣れない)を持ちましたw

ただ、釣り場で会ったおじさんの話では、
前日は60近い桜も出ていた、とのこと。
但し、今年は6月からの解禁も含め渋いなぁ~と話しておられましたw

比較的、暖かな日だったんですが、
それでも湖に1時間以上も使っていると、
心折れて温泉に行っちゃいましたw
Posted by sumik5sumik5 at 2008年12月06日 22:41
>ウーリーさん

温泉メイン!
それはいい考えですね~w
釣れなくても、理由付け出来ますねw

あっしも今回は宿泊で行こうかと思ったのですが、
11月の遠征で予算が付きましたので、
日帰りにしましたw
Posted by sumik5sumik5 at 2008年12月06日 22:44
おばんです.
洞爺は まったく厳しかった翌日ドーンと
太すぎるのがでたりしますから 人気あるんですね.
騒がしくない静かな温泉の雰囲気ですね.
私も こういう温泉が好きですよ^^.
  
Posted by こるとれーんtoneこるとれーんtone at 2008年12月07日 19:10
>こるとさん
洞爺湖はそういう傾向があるんですね~。
知りませんでした!
日帰りじゃなく、1泊2日位で行くのが良さそうですね。

温泉は、よく、有名温泉地の外れに、
案外、埋もれた穴場が有ったりするので、
いつも中心街から離れたところを探すようにしていますw
Posted by sumik5 at 2008年12月08日 12:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の温くて良かった
    コメント(8)