ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月17日

本日の目移りしますな

昨年まで、
秋にこんなに新製品、出てたかなぁ~?

ここの所、ビールやビール系の飲料に関して目移りしております。



本日、飲んだのはコチラ
本日の目移りしますな
キリン「一番搾りとれたてホップ

一口飲むと、口の中にフワ~ッとホップの苦みが広がりますが、
それが嫌な苦みではなく、ハーブを含んでいるような爽やかな苦み。

前回飲んだ「サッポロクラッシック’08富良野VINTAGE」と、
甲乙付けがたいですね~。

当然こちらも「数量限定発売」。
お早めに~。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
本日の近くでカレーラーメン
本日の近くでカレーラーメン

本日の潮風に吹かれて
本日の潮風に吹かれて

同じカテゴリー(へべれけ)の記事
 本日の2024年飲み納め (2024-12-31 19:00)
 本日の落ち着いた頃の酒 (2024-08-29 22:10)
 本日の居酒屋利用 (2024-08-19 18:14)
 本日の海の幸礼賛 (2024-06-17 20:44)
 本日の自堕落な日々 (2024-06-07 17:05)
 本日の2024梅酒 (2024-06-03 12:00)

この記事へのコメント
大阪でも売ってるかな~??
探してみよう!!
Posted by ちさやん at 2008年11月17日 08:48
>ちさやんさん

これは地域限定じゃないから大丈夫!
近所のコンビニとかにも有ると思いますよ。
Posted by sumik5sumik5 at 2008年11月17日 15:18
とれたてホップは確かにさわやかな味だね。
最近のキリンは随分マイルドになって飲みやすい感じがしますな。
苦味のサッポロ、キレのアサヒ、キリンはなんだろうね。
でも、あたしゃ、20年以上スーパードライ飲んでるから、
やっぱり飲みなれた味から離れられないのよ。
Posted by ウーリー at 2008年11月17日 21:43
こんばん(^B^)/

 晩酌しないB級です。でも、最近はいろんなビールがありますね。
 学生時代は聞きビール?できたのに。ビールの種類じゃなくてメーカー当てゲームね。当時は各社ほんの少しの種類しか出してなかったからね。
めったに飲まないけど、やっぱりエビスがいいなぁ。
Posted by B級釣師 at 2008年11月18日 00:51
>ウーリーさん

流石ウーリーさん。
そういうところは拘りが深いですな。
あのキレと爽快感は、他にはないですからね~。
今でも好きな人、多いですよね。
Posted by sumik5sumik5 at 2008年11月18日 11:43
>B級釣師さん

毎晩晩酌のあっしですw

凄い、解るんですね~。
あっしは、缶を見ながら比べて飲めば、
「あぁ、なるほど~」って解りますが、
完全なブラインドだと、ちょいと自信がないかもw

あぁ、エビス!
いいですね~。
ビールもどきとエビスなら、ブラインドでもすぐに解るのに(爆)
Posted by sumik5sumik5 at 2008年11月18日 11:47
こんにちわ!
昨日メッセージ送った件。
ブツが到着しました!
連絡お待ちしておりま~~す
Posted by ちさやん at 2008年11月18日 12:50
>ちさやんさん

ん?
昨日のメッセージ?
ちさやん、勘違いしてない?
ゴメン、よく解っておりませんw
Posted by sumik5sumik5 at 2008年11月18日 17:57
http://chisayan0524.naturum.ne.jp/e638855.html
この記事に書いてるコメントの件で・・・・ご連絡を取りたいのですが~!
メールいただけますか??
Posted by ちさやん at 2008年11月18日 18:07
>ちさやんさん

はーい、了解しました!
Posted by sumik5sumik5 at 2008年11月18日 18:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の目移りしますな
    コメント(10)