ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月19日

本日の反省をふまえて

先日の十勝釣行。
悔しい悔しい、リベンジを誓う結果で終わりましたが、
その悔しさに追い打ちを掛けるようにウェーダーが浸水・・・・・。

修理したフェルトはガッチリ接着しているのですが、
転けた際に、ブーツと生地の境目に亀裂が入った様子。

以前にも強化はしていたのですが7年近く履いているし、
生地そのものも弱ってきている様子なので新品購入してきました。

ダイワの「ピュアリスト・ブレスウェーダー

フェルト張替で苦労のない用に「ベリピタシステム」、
藪こぎや石で擦れて滲むのを防ぐ「膝下2重生地」。

ベルトや金具等、使い勝手が「う~む」と言う部分は有りますが、
長持ちして欲しいモノです。




タグ :ウェーダー
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
本日の近くでカレーラーメン
本日の近くでカレーラーメン

本日の潮風に吹かれて
本日の潮風に吹かれて

同じカテゴリー(釣り・その他)の記事
 本日のCAA北広島初訪問 (2023-10-03 16:00)
 本日の釣った魚の行方 (2023-03-08 19:01)
 本日の効果実感を夢見て (2020-05-21 17:44)
 本日のイベント出没 (2017-03-05 15:43)
 本日のお祭り見物 (2016-04-03 13:35)
 本日の目的はコレ故に (2016-01-07 23:44)

この記事へのコメント
お、買ったね。
ベリピタいいけど、磨り減るまで気づかないで履いていると、
接着面のオスメスがなくなって、くっつかなくなるから要注意。
Posted by ウーリー at 2008年08月20日 22:08
>ウーリーさん
あ、ベリピタの先輩w
大事な情報、ありがとうございます。

今まで、踵のあるウェーダーだったので、
違和感有るかなぁ~?と思ったのですが、
案外感じず、人間の感覚もいいかげんだナー、と思いましたねw
Posted by sumik5 at 2008年08月20日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の反省をふまえて
    コメント(2)