ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月18日

本日の温泉卵

調理中!




タグ :定山渓
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
本日の近くでカレーラーメン
本日の近くでカレーラーメン

本日の潮風に吹かれて
本日の潮風に吹かれて

同じカテゴリー(旨いモノ)の記事
 本日のミーハーにスイーツ (2025-05-09 14:10)
 本日の押し寄せるミルク味 (2025-05-03 12:00)
 本日の手作りケーキをいただく (2024-12-24 20:00)
 本日の有難いランクダウン (2024-09-28 20:00)
 本日の敢えて汗出し (2024-08-15 14:30)
 本日の探し当てた冷たさ (2024-07-25 15:59)

この記事へのコメント
うわぁwwwwwwww!!
食べたぁwwwwwい!!

しかし、凄い玉子の量ですね!!全部sumik5さんが持っていったんですか!?
Posted by クラップ at 2008年01月19日 19:11
>クラップさん

流石に一人じゃこんなに食べないッスよ~w
同僚釣り仲間と行ってきました。
「春のアメマス釣行計画会議&新年会」ッスw
Posted by sumik5 at 2008年01月19日 22:11
sumik5さん、こんばんは
 温泉たまご美味しそうですね!
自分で調理しているんですか?
 私もやって見たいですw~♪
Posted by ノア at 2008年01月20日 23:03
>ノアさん
定山渓に、足湯や手湯のある小さな公園がありまして、
その一角に温泉卵を作る、写真のような湯の囲いがありまして、
卵を一パック買って、持っていって作りました。
毎朝、温泉卵食べてます!w
Posted by sumik5 at 2008年01月20日 23:10
 sumik5さん、こんばんわー!

 温泉卵しばらくたべてないし、アメにもしばらく
会ってないですよ~(笑)

 来月、札幌行く予定です、しかも夜行で
仕事があるので日帰りになる予定ですぅ(泣)

 釣具屋は間違いなくいきます!!
Posted by エレメント at 2008年01月24日 22:06
>エレメントさん
あっしもアメにはご無沙汰です~。
早く川の氷が溶けて欲しいですね。
札幌では、いい道具をゴッソリ仕入れてくださいw
Posted by sumik5 at 2008年01月25日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の温泉卵
    コメント(6)