2012年07月28日
本日のやわらか赤竜
相方のお姉さんが沖縄に住んでおり、
先日、こんなモノを送って頂きました。

あっし、実物を初めて見ました「ドラゴンフルーツ」でございます。
早速、相方が切って分けてくれました。

う~~む。
食い物の色としては、かなりドギツイ感じですが、まぁ食べてみましたよw
甘みは結構薄く、種がプチプチと良い食感ですな~~~。
Wikiを読むと、日本では輸入品が多いので、完熟前に出荷する為、
味が薄いのが多いのだそうです・・・・・・・残念 (lll ̄□ ̄)
先日、こんなモノを送って頂きました。

あっし、実物を初めて見ました「ドラゴンフルーツ」でございます。
早速、相方が切って分けてくれました。

う~~む。
食い物の色としては、かなりドギツイ感じですが、まぁ食べてみましたよw
甘みは結構薄く、種がプチプチと良い食感ですな~~~。
Wikiを読むと、日本では輸入品が多いので、完熟前に出荷する為、
味が薄いのが多いのだそうです・・・・・・・残念 (lll ̄□ ̄)
Posted by sumik5 at 10:35│Comments(4)
│旨いモノ
この記事へのコメント
そうそう、結構薄味。W
あと、沖縄原産じゃないんだろうけど、スターフルーツっていうのも薄味過ぎて野菜っぽかったかな。
一方で予想以上に美味かったのがパイナップル。熟してから獲るからなんだろうねー。
あと、沖縄原産じゃないんだろうけど、スターフルーツっていうのも薄味過ぎて野菜っぽかったかな。
一方で予想以上に美味かったのがパイナップル。熟してから獲るからなんだろうねー。
Posted by anpantani at 2012年07月31日 01:02
>anpantaniさん
ほほ~、自転車関連で沖縄に行ってるんで詳しいですな~w
やはり薄味でしたか!!
パイナップルも送ってもらっているので、
そっちを楽しみにしてますよ!
ほほ~、自転車関連で沖縄に行ってるんで詳しいですな~w
やはり薄味でしたか!!
パイナップルも送ってもらっているので、
そっちを楽しみにしてますよ!
Posted by sumik5
at 2012年07月31日 22:43

おばん~
>日本では輸入品が多いので、
じゃあこれも、実は輸入品なのかなぁ~
それとも石垣島で作ってるけど味が薄いだけなのかなぁ~?
後のパイナップルに期待しよ~ヾ(●´ω`●)ノ
>日本では輸入品が多いので、
じゃあこれも、実は輸入品なのかなぁ~
それとも石垣島で作ってるけど味が薄いだけなのかなぁ~?
後のパイナップルに期待しよ~ヾ(●´ω`●)ノ
Posted by marin21 at 2012年08月01日 22:49
>marin21さん
石垣島産でも、遠くから運ばれてくるから
完熟まではさせられないのかも知れませんね~。
パイナップルに期待ですね~~~!
石垣島産でも、遠くから運ばれてくるから
完熟まではさせられないのかも知れませんね~。
パイナップルに期待ですね~~~!
Posted by sumik5
at 2012年08月01日 23:06
