本日の脳みそ溶けそう

sumik5

2010年08月06日 16:25

えーっと
あっしが住んでるココって、北海道ですよね~・・・・・

ってな感じの、蒸し暑い北海道。
どーなってるんですかねー。

FFフェスタの時の阿寒湖も暑かったよなぁ~。

せめて、こんな駄文、読んでくださる方々が涼しくなる画像を!



あっしは山は詳しくないのですが、画像は恐らく「ニペソツ山」。
下の白い平原は凍結した糠平湖と、その上に積もった雪でございます。



     ~~~~~ 話は変わって ~~~~~


ふた昔ほど前、旭川出身の友人と釧路出身のあっしがお話ししたことがあります。

・旭川の寒さは「痛い」、釧路の寒さは「寒い」

旭川は内陸なので、風もなく急激に気温が下がるので肌に刺さる「痛い」寒さですが、
釧路は晴天が多く放射冷却の上、風が吹いて体温を奪われ、文字通り「寒い」と言うモノ。
言い得て妙だと思いましたね。

コレが夏の話になると、同様に内陸性気候の旭川は30度を超える日も多々ありますが、
暖流と寒流が沖合でぶつかる釧路は、夏の日の多くが霧に包まれ、
28度を超えると「数年ぶり」とかニュースになるような土地柄。
年間平均気温は明らかに道東太平洋側の方が低いでしょうねーw
つか、日本で一番低いでしょうね~・・・(桜の遅咲き競ってる位ですしねw)


まぁ、早い話がこの暑さ、寒冷地仕様のあっしにゃ~耐え難い気温ですわ!
ってコトなんですけどねw

今日もお休みだったんですが、暑さで出かける気もなく、
朝の涼しい時間に掃除洗濯をすませてウダウダですw

せめて一日で一番暑いこの時間帯、発泡酒でもなく、その他雑酒でもなく、
泡立ちが円やかになる、よく冷えたビール専用グラスに注がれた

あなたにおススメの記事
関連記事