本日の北海道だって元気出せ!

sumik5

2011年03月19日 23:39

今般の旅行では、阿寒湖畔温泉でいつも行くお土産やさん
ユック民芸店」にお邪魔しました。
やはり、この地震で客足がかなり落ち込んでいるようで、あっしが行くと大歓迎されましたw

阿寒湖畔温泉街の影響をニュースでやっていた話になり、
先日も記事にも書きましたが、その件で某公共放送の撮影があって、
色々状況を伺うとわざわざ人通りの少ない時間に撮影したような様子。
おいおい、って話ですがねw

まぁ、そんなことしなくても実際、寂しげな状況でしたがね~。

この地震で自粛するのは、内地のお客さんはしょうがない、外国人観光客も然り。
ならばせめて道内の方々よ、自分の住む土地の景気を良くしたいなら、
過剰な自粛は止め、買い溜めも止め、普通に消費活動しようじゃありませんか!
って言いたいですねぇ~。
北海道だって被災地なんですから、そういう場所の商品を買うのもまた支援でしょうし、
自粛で落ち込んでいる観光地にお金を落とすのもまた、支援だと思います。

それもまた、TVでしつこく言ってますけど「出来ること」の一つではないかと・・・・・・・・・。





画像は、お土産で買ってきたバングルと耳かき。
耳かきはへら(って言い方でいいのかな?w)部分の角度が良く、いい具合に取れますわwww



北海道新聞 見舞金受け付け
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/saigai_gienkin/


あなたにおススメの記事
関連記事